高見 昌子(たかみまさこ)
東京西麻布EssenceM主宰 (神奈川県出身 東京都在住)
ARTE AROMATICA主任講師 IFA主任講師 IFA正会員
RQA,IFPA正会員 LaStoneTherapyJAPAN代表
ITEC認定アロマセラピスト・マッサージセラピスト・リフレクソロジスト 他
ARTE AROMATICA主任講師 IFA主任講師 IFA正会員
RQA,IFPA正会員 LaStoneTherapyJAPAN代表
ITEC認定アロマセラピスト・マッサージセラピスト・リフレクソロジスト 他
いつも穏やかで優しい高見先生のアロマの授業はまさに癒しの世界!
芳香植物への愛あふれる『精油のプロフィール』の講義ではひとつひとつの精油について詳しく丁寧にお話ししてくださいます。
LaStone講師としても大活躍の高見先生ですが、実はアロマセラピーの施術も素晴らしく、そのバランスのとれたダイナミックかつ繊細なストロークはアロマセラピストの理想です。
【略歴】
1999年 | 香港にてITEC解剖生理学、ITECリフレクソロジーディプロマ取得 |
2000年 | AsiaPacificAromatherapyにてIFPA認定アロマセラピスト資格取得 |
同年 | 帰国 東京西麻布にてEssenceM(エッセンスエム)を設立 アロマセラピー、リフレクソロジーの教室開催、サロンでの施術も行う |
2002年 | 代替医療併設医療施設帯津三敬病院(埼玉県川越市)でのアロマケアを担当(~2008年) |
2003年 | 米国アリゾナに本部を置くLaStoneTherapyの日本人初の認定講師資格を取得 |
セラピストとしてサロンで施術を行いながら、東京・鹿児島・長崎のIFA認定校にてアロマセラピストの教育に携わり後進の育成を行っている
また、アジア地域を統括するラストーンセラピージャパン代表として日本はもとりよりシンガポール、香港などでもLaStoneTherapyティーチャーとして活躍中
カテゴリー: 講師・スタッフ紹介